深爪矯正 · 29日 3月 2025
ヶ月でここまで変化。深爪・薄爪からの自爪育成記録 こちらは、2024年6月に初めてご来店いただいたお客様の9ヶ月間の変化です。 初回来店時の状態は、爪表面のダメージが大きく、縦筋や乾燥による剥がれが目立っていました。 「何をしても爪が薄くて伸びない」 「気をつけていても、すぐに欠けてしまう」 そんなお悩みを抱えていらっしゃいました。...

ジェルアレルギー · 26日 3月 2025
アレルギーを抱えたお客様の深爪矯正 Before & After 「ジェルをすると痒くなって眠れない」 「でも、ずっとこの爪のままでいるのはつらい」 そんなお悩みを抱えてご来店くださったお客様。 以前はセルフネイルやチップを使って爪を隠す日々だったそうですが、繰り返す痒みとアレルギー反応で何度も諦めかけたそうです。 上の写真がご来店時の状態。...

オイルの比較
19日 3月 2025
グラシナオイルを塗った場合と塗らなかった場合の「爪の伸び方」の違い 「爪がなかなか伸びない…」 「爪が伸びてもすぐに割れてしまう…」 「オイルを塗るだけで爪の伸び方が変わるって本当?」 今回の写真は、**グラシナオイルを塗った爪(左側)と塗らなかった爪(右側)**の比較です。...

深爪矯正 · 17日 3月 2025
深爪矯正は「卒業」ではなく、「続けていくこと」が大切✨ 「深爪矯正が終わったら、そこで卒業ですか?」 「矯正が終わったら、もう通わなくても大丈夫?」 こんな質問をよくいただきます。実は、深爪矯正には「卒業」という考え方はありません。...

16日 3月 2025
テスト前のストレスで爪を噛んでしまう学生さんの深爪矯正ブログ画像「テストが近づくと、無意識に爪を噛んでしまう…」 「ストレスがかかると、気づいたら爪をむしっている…」 「爪がボロボロで、人に見せるのが恥ずかしい…」今回ご紹介するのは、テスト前のストレスで爪を噛んでしまう癖がある学生さんの深爪矯正の事例です。 施術前の状態...
ジェルアレルギー · 15日 3月 2025
「ジェルネイルをしていたら、爪周りが赤く腫れて、かゆくてたまらない…」 「寝ている間も無意識にかきむしってしまって、眠れない…」 「それでも爪を綺麗にしたいけれど、何をしてもアレルギー反応が出てしまう…」 今回のお客様は、ジェルネイルアレルギーに長年悩まれていた方です。...

14日 3月 2025
深爪矯正でここまで変わる!約1年で美しい自爪へ 「爪が短くて形が悪い」 「すぐに爪が割れてしまって、伸ばせない」 「爪を伸ばしたいけれど、途中で挫折してしまう」 このような悩みを抱えている方はとても多いです。今回のお客様も、深爪で悩まれていた方ですが、約1年でここまで美しい自爪へと変化しました。 2024年3月24日(施術前)...

深爪矯正 · 12日 3月 2025
さ出し+深爪矯正+フィルインで理想の爪へ 爪が短くて形が悪い… すぐに爪 施術前の状態 爪が短く、フリーエッジ(白い部分)がほとんどない状態でした。縦筋や凹凸が目立ち、爪の厚みも薄くなっているため、少しでも爪が伸びるとすぐに割れてしまう状態でした。また、爪周りの皮膚も乾燥していて、指先全体が不健康な印象に見えていました。...


自信の持てる指先へ
20日 2月 2025
深爪と向き合い、自信の持てる手元へ。長さ出し × フィルインで美しく 「ずっと気になっていたけど、なかなか勇気が出せなくて…」 そんな思いを抱えながら、ご来店くださったお客様。...

さらに表示する